2006-01-01から1年間の記事一覧

G4 CubeにFedora 6 installした時のメモ

CubeはG4 1.2 GHzにアップグレードしてるもの。動機はちょっとLinuxの練習用に。 Macなので1つのHDDからyabootというので、OSX起動(今回はインストールしてない)かLinux起動かを選ぶ形。 isoはディスクユーティリティで「ディスクを作成」から作れる Fedor…

餅02

ラボにて。 おいしいと言ってくれたみんな、ありがとう:-) 網、キナコ、その他もろもろ用意してくれたNさん、ありがとう!

すげー腰痛い

23、24日は友達んちでキャンプ仲間と過ごした。 メインは餅つき。前にやった記憶がなーーい。幼稚園とか?ひょっとしたら初めてかも。 かなり楽しいのだが、3回目くらいから握力がなくなる(指が伸びないw)。 合計で臼14個分のもちを8人で代わる代わるつき…

お昼は忘年会ランチ2

プレゼントを運ぶのに、幹事のNさん(♂)と二人だけで車でお店に。 ラボのみんなはバス。 「あの二人は仲が良い」と二人の関係を危ぶまれていたらしい。 それなんてカップリング?

お昼は忘年会ランチ

ラボのみんなで。 http://d.hatena.ne.jp/nureyev3325/20061225#p2 を御店等は上記URLを参照のこと(手抜き)。 たまたま隣席になったid:nureyev3325くん*1に自分の買ってきたプレゼントがヒット。 もみの木(315円)*2、大事に育てておくれ:-) *1:喜んでく…

ことえりのこれ常識?

和文を書いていても、常に数字は半角で打ちたい。 ことえりだと全角で数字を打った後、Control+Aで半角変換。 たまに全角数字を打った時に使う。わりと便利。

イブ・イブは餅つき

なぜか明日はキャンプ仲間の実家に餅つきに。

帰省チケットとれないでやんの

バタバタ&ボヤボヤしてた。 年末どうしたもんかね〜。 年始は一応予定が出来たけど:-)

それはけっこうキテる、らしい

最近かなーり凹んでるので、以前友達とかに頂いた感謝のメールみたいなのを読み返して自分を元気付けたりしてるw でもこうする段階ってのはかなりキテる時らしい。そーか、キテるのか〜。 でも自分を元気づけるのに他人から誉められたり感謝されたりしたこと…

SNPassocというSNP系Rパッケージがとてもいけてるようです

http://cran.univ-lyon1.fr/src/contrib/Descriptions/SNPassoc.html データの読み込みがイージー covariantをモデルに入れられる(= GLMで計算している) 1SNPの相関解析をdominantやらadditiveやら複数の形式を簡単に計算できる(一括指定するだけ) それ…

GIWとかopen-bioとか

piyochanはいけるようだが‥僕は微妙。。 オープンスペース自体にも興味があるだけに、うーん、なんとかしたいなぁ。

飲み

川越2人組で。 いろいろ話して(聞いてもらって)楽しい時間でした。 あーいう話の聞ける人はかっこいいね、自分もそうなりたい:-)

NIH、全ゲノム関連性研究データを公開するデータベース「dbGaP」を立ち上げ

プレスリリース(英語): http://www.nlm.nih.gov/news/press_releases/dbgap_launchPR06.html 日経バイオテク記事: http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?id=20040875 genotypeとかfamily dataはcontrolled accessになるようで、今のところ…

今日はお休み

とってもプライベートな理由でお休み。 迷惑かけた人たち、すいません。。 明日は、たまった仕事リストの見直しからだね。

分生づかれ

土曜日、移動で疲れ果てたようで動けず。 広尾の統計数理研のRセミナー行きたかったが、諦めた‥orz 名古屋は友達(ポスドク)がいる間にもう一度行ってみたいかも。

分生フォーラム

懐かしめの同期や前ラボの人にバンバン会う。 ちょっと何しに来たんだろうっていうくらい会う。 みんな無駄に元気で安心w ポスターで「これは新しくないでしょ!」とかなり強く主張する人と出会う(1名)。 これは改めて落ち着いたら、自分で見直す。ちなみ…

ちょっ、ボスw

NEDO会議。推進委員の一人が大学(院)時代の恩師だった! 髪型が変わられていて、最初は後ろ姿で気づかず。 しかし向こうは僕が部屋に入った時に気づいたらしく、あとで「先に気づかないなんて、お前は〜。」と責められたw 席次の名前で気づいたんですけど…

ぶんせー

分生のために作った名刺を早くもラボに置き忘れたの発覚。 がっくし‥明日から外勤なのに‥orz 6日の夜は、同期数人で集まりなのでワクワク:-)

明日は

飯田橋。なぜか私が話すことに。 ボス?ボスは? でもこれも経験というものが手に入るっと。 あと何か手に入らないかな。 でもこんなのどんどん回されても困る。 来年は締めて行こう。

やはり風邪っぽい

3時過ぎに退却。 同僚に「○○さん(僕のこと)の元気を吸い取ってますからね!」と言われる。 君が元気なのはいいことだけど返してくれ、ソレ。

さむー

車(C3)を始動させた瞬間に「ピーッ」と警告音。 温度ともに「Risk of Ice」というメッセージ付き。 ガラスも曇る曇る。これからは暖気しないと危ないですね。 寒くて布団から出るのが辛いけど、やっぱ早起きはいい。いいよ。

頭痛する‥

昨日、「近所だから」と薄着でプリンターの光沢紙を買いにいったせいっぽい。 しかも近所のヤマダ電気なくなってやんの! ほどほどに遠いソフマップまで行くことに。。 「あー、こんな適当な格好で知り合いにあったらいやだなぁ」と思いつつも、出会ったこと…

gmailで文字化けメールを受け取ったら‥しかもGmail display languageをEnglish (US)で使っていたら

でShow oringinalとして文字化けメール単体を表示させてから、「表示」->「文字エンコーディング」できちんと表示できた(Firefoxね)。 ちなみにGmail display languageを日本語にしていると文字化けを直すリンクが元々あるらしい。へ〜っ。 (参照:http:/…

寒くなってきて

早起き出来なくなってきた。 とりあえず5:30起きれるけど、布団から出れない!! 如実に仕事のペースが悪くなるのを感じられる。明日こそは布団からでるぞ。

部屋バトン

をもらっていることに気づいた:-) ちょっと今無理だけど、いずれ書きたい。 ありがとうね > すぎさん。

天気いまいち

散髪に行ってこよう。

Emacs の kill-ring の内容を OSX のクリップボードと同期する

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20061125/1164466544を見て、同じことをOSXならばどうする? cl-sync-command を cbcopy に変えただけOSXだとcbcopyをpbcopy(という元々入ってるコマンド)としてやれば、emacs => クリップボートは.emacs.elだけでできてるっ…

五ツ葉

ジンクスは「五つ葉のクローバーを見つけると失恋する」とは、笑えない。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC

統計数理研の公開講座にいってきた

講師をされた江口先生 http://www.geocities.jp/ismstats/diary_2006.htmlRでadaBoostのデモをされた川喜田研究員 http://www.ism.ac.jp/~kawakita/homepage_jp.html

青木繁伸先生が「Rによるデータ解析」を公開

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/taygeta/Rstat.cgi 今のところ、pdfで139ページ。 統計学よりもRの操作よりな構成。 既に素晴らしいR-tipsもあるわけだが、手始めにざっと通して演習してみるのにいいかもしれない。 公開して頂けることには、感謝です :-)