2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧
Galaxy の説明もしない俺得エントリー (?) Galaxy とは Galaxy: a comprehensive approach for supporting accessible, reproducible, and transparent computational research in the life sciences | Genome Biology | Full Text の論文を参照☆ http://blo…
# 9/20 少し追加 # 9/1 当日のスライドをエントリ最後に追加しました疾患の研究論文を読み漁ったので、ついでにブログに残してみる。 対象としたのは、GWAS (全ゲノム相関解析)、Missing Heritability (GWAS でつかめなかった遺伝寄与 = Missing heritabilit…
タクティクスオウガ 運命の輪 特典 オリジナルタロットカード付き - PSP出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2010/11/11メディア: Video Game購入: 65人 クリック: 881回この商品を含むブログ (127件) を見る1995年にSFCで発売かー。これはまた…
ただ今のタイミングでマジメな方の遺伝子テストサービスをきっちりと説明できる人は少ないと思う。現在進行形のせめぎ合いすぎる。あと2008年の人類遺伝学会の見解って見つからないんだけど…学会のサイトには収録されてないっぽいのが残念。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100813-OYT1T01215.htm がんやアルツハイマー病のリスクが分かるとするものや、子供の「才能」が分かるとうたうものまである。ただ、科学的根拠は必ずしも明確でなかったり、説明が十分でなかったりするものも多く…
海外で遺伝子テストサービスの是非について議論沸騰しているけど、空気読まずに各社紹介とかやっちゃうよ! 背景 前回 Pathway Genomics社の遺伝子テストサービスを受けてみた - つぶやき〜 を書いてみたのは、個人的には万人にお勧めはできないですよー、と…